2025.4.13(Sun)開催
学び
【2025年4月】愛犬歯磨きプライベートレッスン開催
Overview
イベント内容
hamigaki.dog主催「歯科衛生士による愛犬歯磨きプライベートレッスン」を開催!
「歯磨きが苦手!」
「挫折しました…」
「必要だと思うけどどうしたらいいかわからない。」
など…愛犬の歯磨きにお悩みはありませんか?
3歳の子の80%が歯周病になっています。歯周病は症状が出るまで静かに進んでいきます。
毎日唾液と一緒に体内に飲み込む歯周病菌が全身疾患と関係があるのは人間と同じ。
正しい歯磨きは寿命を延ばすとも言われています。
3日で歯石ができてしまうわんちゃんのお口のケアは、気になった日からがスタート!
歯科衛生士とドッグトレーナーが歯磨きをより身近に、習慣となるようにレッスンします。
こんな方にオススメです🌟
・歯磨き初体験
・歯磨きに挫折してしまった方
・磨けているのか不安な方
歯磨きの大切さは気付いているけどなかなかうまくいかないと思っ
挫折してしまった方や初体験の方も、歯科衛生士教員が人間のお口と比較しながら、
【プロフィール】
山田あや 厚労省認定歯科衛生士
歯科衛生士教員の経験から一般社団法人ドッグデンタルマイスター
またhamigaki.dogとして獣医師、歯科医師、トレーナー、
【プロフィール】
蒔田和美 ドッグデンタルマイスター
愛犬飼育管理士
動物介護ホーム施設責任者資格
動物介護士
ペットシッター
第一種動物取扱管理者(保管・動保 第180122号)
シニア犬介護施設、ドッグランにてスタッフとして働きながら、
私自身も専門家である仲間のスタッフの方から学びながら、
Information
詳細情報
- 開催日
- 2025年4月13日(Sun)
- 時間
- 10:00~18:00 ※1枠30分
- 開催枠
4月13日(日) 1枠30分
①11:00~ 満枠
②11:30~ 満枠
③12:00~ 満枠
④12:30~ 満枠
⑤14:00~ 満枠
⑥14:30~ 満枠
⑦15:00~ 満枠
⑧15:30~ 満枠
⑨16:00~ 満枠
⑩16:30~ 満枠
⑪17:00~
⑫17:30~
- 予約・申し込み方法
<電話>:045-264-8730
<お問い合わせフォーム>:下記「予約申込」ボタンよりフォームをご入力ください。
※メールでのご予約の際は、最下部の「その他」欄に下記項目をご明記のうえ、お申し込みください。
①ご希望枠時間①~⑫
②参加人数
③参加頭数
- 参加条件
- 会員さま・非会員さまともにご参加いただけます。
- 場所
- オーナーズラウンジ
- 参加費
- 会員さま:4,400(税込)/1頭 非会員さま:5,500円(税込)/1頭 ※講座デジタル修了証をお持ちの方(会員さま非会員さま共に)は3,600円(税込)/1頭となります ※同枠内で複数頭予約の場合は、2頭目以降、1頭につき1,000円引き
注意事項
- 予約時間には遅れないようにお願いします。遅れた場合はレッスン時間が短くなりますので、ご了承ください。
- キャンセルをご希望の際は必ずご連絡をお願いいたします。
※ご連絡なくキャンセルされた場合、次回ご来館時にご料金の100%をお支払いいただきます。
また、次回のイベントのご参加をお断りさせていただきます。 - ワンちゃんをお連れになる際は、首輪(またはハーネス)、リードの装着をお願いいたします
(WANCOTT内ではスパイクカラー、チョークチェーンカラーのご使用をご遠慮いただいております) - 非会員さまもご参加可能です。ただし、ワンちゃん同伴でご来館の際は、受付にて1年以内のワクチン(狂犬病予防接種/5種以上の混合ワクチン)の証明書をご提示ください。
- イベント会場以外の場所をご利用いただく場合は会員登録が必要となります。
- ヒート中のワンちゃん並びに、ヒート確認後1ヶ月以内のワンちゃんはご同伴いただけません。
- イベント内容についてのお問合せはhamigaki.dogへお願いいたします。